コーチングセッションを受ける前に、ぜひ、こちらをご一読ください。
コーチングに対するコーチとしての私の姿勢を書きました。
【私が考えるコーチングとは】
こんな自分になりたい!を実現させて、生き生きと豊かに生きていく。
そのためには、
*自らの願いや思いを知る・わかること。
*自分に合った方法で行動していくこと。
*これでいい!と自分にOKを出せること。
が必要となります。
コーチングセッションは、
あなたが、コーチである私との対話を通して、次のようなことをめざす時間です。
(1)思考を整理して、行動の道筋が見えるようになる
(2)行動へのモチベーションを高め、前に進むことができる
(3)スモールステップで目標を達成し、自分の変容に気づくことができる。
これらは、すべて明確になるとは限りませんし、時として求めていたこととは違う気づきに至ることもあります。
コーチは、あなたにその答えを示すことはありません。なぜなら、コーチは、あなたの中に答えがあることを知っているからです。
コーチは、あなたの思いや感じ方を大切にしながら、あなた自身が納得できるものを引き出すことをお手伝いします。そして、あなたが「なりたい自分」や「心から願うゴール」へ向けて行動していくプロセスを、そばで見守り、応援していきます。
【安心してセッションを受けていただくために】
セッションを安心して受けていただくために、次のことを大切にしています。
①セッション内でお話しいただいたことは口外しません。
②質問をしますが、その答えを強制しません。答えたくない時は、答えなくてよいですし、わからない時はそう言っていいのです。
③無理に話を促しません。沈黙も大切にします。
④前向きになれない時もあります。愚痴を言いたいこともあります。それもすべてプロセスとして受け止めましょう。