ジブイクのすすめ 〜自分ハッピーで生きていこう!〜No3「学ぶ手段を持つ」

こんにちは

マナビツナグヒトのみこりんです。

今朝は遅めの発信、

ここ3日ほど、夕方から夜間のイベントが続き、就寝時間が後ろにずれ込んでいます。それとともに、朝の起床も・・・。ここら辺の管理は、フリーランスの意識として必要だなと思います。

そして、今日はブログのコンサルタントを受けることになっています。

教えてくださるのは、ブロガーのあまかずさん。

私が、自分のブログの課題を嘆いていたら、複数の友人から、

「あまかずさんのコンサルタントを受けたら?」とすすめられました。

事前にメッセンジャーでやり取りをしていますが、とても親切な対応で、コンサルタントを受けるのが楽しみになってきました。

今日お伝えしたいのは、「学ぶ手段を持つ」ということです。

上記の場合は、ブログの発信力をもう1ステップあげたいという問題に対する解決法としてコンサルタントを通じた学びの手段となります。

手段にはいろいろありまして、ここでざっくり分けても

○無料か有料か

○リアルかバーチャルか

○受動的か能動的か

○静的か動的か

○個か集団化

などという切り口があります。

今回私が依頼しているコンサルティングは、上の括りでいうと、

有料でリアルで能動的で静的で個別という特質を持ちます。

なぜこれを選んだのかというと、今までブログを1ステップ上げるために、本も読み、講座も通い、それでももっと足りないところを改善し、自分の強みを生かすためには、客観的な個別の支援が必要だと思ったからです。

もう1つ付け加えると、私が課題を呟いた時に、即座に反応し情報をくれた友達、コミュニティの存在も大きいです。

そういう人が周囲にいなければ、自分がいくら課題を持っていても、「個別コンサルタント」という手法をすぐに選べるかどうかはわかりません。

そうなると、学びの手段を持つということは、手法の他に情報をやりとりできる仲間、コミュニティの存在も併せて考えたほうがいいと思います。

つまり、「学びの手段を持つ」ということは、学び方の方法を知ることに加え、学びのコミュニティ、コミュニケーションも持つということになります。

さて、これからコンサルタントを受ける準備にかかります。

結果はブログでお伝えする予定です。

みなさんは、どういう学びの手段を持っていますか?
また、今後欲しい手段はなんですか?
もし、私にお手伝いできることがあればコメントくださいね。

できる限りお答えしたいと思います。

今日も読んでくださり、ありがとうございました。

メルマガ「ジブイクのすすめ〜自分ハッピーで生きていこう!〜」

なりたい自分になってハッピーに生きる!みこりんの無料メールマガジンです。

誰でもなりたい自分になれます!
読んだ人が元気になって、毎日を自分ハッピーで過ごせるような話題をお届けしています。

お名前とメールアドレスをご記入の上、完了を押すだけです♪ぜひご登録お願いします♪♪

登録は、こちらをクリック♪

 

この記事を書いた人

みこりん