脳科学でわかった!15歳でつけておくべき力〜無謀な行動も脳発達のせいなのです〜

こんばんは

マナビツナグヒトのみこりんです。

今日の読書は、20分間かかりました。

それほど、読みが止まらない〜

「15歳はなぜ言うことを聞かないのか?

 最新脳科学でわかった第2の成長期」

byローレンス・スタインバーグ
思春期に入った小学校の高学年児童も、

素直に言うことを聞きません。

「やめろ」と言っても「やっちゃいけないこと」をやる。

「考えろ」と言っても「考えずに」行動する。

15歳なんか、まさに思春期まっただ中です。
そういう時期の子ども達に

どんなアドバイスをすればいいのか?というのが、

今日の私の問いかけです。

image

◯青少年期の脳は、刺激に敏感。

特に、

*報酬系

 *自己制御系

 *対人系

これらを司る神経系統が敏感なんだそう。

加えて可塑性が高いのも特徴です。

つまり、柔軟なので、

よい環境のもと、よい刺激を与えると、

よい方向に伸びますよということです。

 

◯青少年期に無謀な行動が多いのは?

報酬系への感受性が高く、自己制御系はやや低いということが

大きな理由と言えます。

つまり、目先の楽しさにつられやすく、

それを我慢する力が弱いということ。

加えて対人系への感受性の高さが、

それに輪をかけます。

仲間の目があると、更に悪ノリを止められない・・・。

なので、

「自己制御系」を高めることが重要です。

感情、思考、行動をコントロールする力が高まれば、

学力も伸び、社会的な成功を手にする確率が

高くなるのです。

 

◯自己制御率を高める方法はあるの?

ここでは5つの方法が紹介されています。

*実行機能の強化

*マインドフルネスを高める

*エアロビクス運動

*集中力を伴う身体養生

*先延ばしに耐えられる訓練

具体的な方法を1つあげると、

「毎日学校に通うこと」

 「決められた仕事や宿題をきちんとやること」

も効果があるそうです。

いやだなあと思うことも我慢し、やりきることで、

目先のことにつられず、

目的達成に向けて辛抱する力もつく、

ということのようです。
という読んだ結果から、

『青少年への最良のギフトは自己制御力』

というまとめを得ました。

この本、なかなか面白い。

事例や研究結果からの示唆が豊富です。

じっくり読みたいと思える本でした。
読んでくださってありがとうございました。

メルマガ「ジブイクのすすめ〜自分ハッピーで生きていこう!〜」

なりたい自分になってハッピーに生きる!みこりんの無料メールマガジンです。

誰でもなりたい自分になれます!
読んだ人が元気になって、毎日を自分ハッピーで過ごせるような話題をお届けしています。

お名前とメールアドレスをご記入の上、完了を押すだけです♪ぜひご登録お願いします♪♪

登録は、こちらをクリック♪

 

この記事を書いた人

みこりん