先生たちの夏休み〜Micorinチャンネル第3号配信!

今日から夏休み、という学校が多いようです。元同僚から、「終わった~」って連絡も来ていました。先生たちも夏休みが始まりましたので、オススメの過ごし方を書いてみました。

こんにちは

マナビツナグヒトのみこりんです。

ミッションは、「世の中に子どもの笑顔を増やすこと」です。

今日から夏休み、という学校が多いようです。

元同僚から、「終わった~」って連絡も来ていました。

先生たちも夏休みが始まりましたので、オススメの過ごし方を書いてみました。

先生たちの夏休みはどのくらいあるの?

最近は理解してくださる方が増えましたが、

以前は子どもたちとおんなじように

毎日お休みだと思う人が多かったようです。

「学校行ってるよ」というとビックリされます。

夏休み中も勤務を要する期間です。

こういう時とばかりに、

研修や会議や校外学習の下見や校内整備作業が

行事予定に入ってきます。

個人面談や部活動の指導(特に中学校はこれが多い)、

そして2学期の教材研究や指導要録などの文書処理など、

やることはいっぱいあります。

とはいえ、部活動や補修以外に子どもたちは来ませんから、

いつもの引き締まった雰囲気とは違って、

のんびりリラックスしながら仕事を進めることができます。

残業もこの期間は発生しません。

ちなみに、夏期休暇は6日間取れます。

そのほかに振り替えの休日や年休をやりくりして、

自分の夏休みを計画することができます。

オススメの過ごし方は?

仕事はあるけど、だらだらやらないで、

きちっと区切りをつけて休むことをオススメします。

過ごし方としては3つあります。

その1:旅行をする

学期中とは違って、長期間のお休みが取れるので、

旅行をすることをまずオススメします。

国内外、どちらでも良いのですが、

日頃行く機会がないところに行くのがいいと思います。

私は海外旅行によく出ていました。

違う景色、その土地の習慣や文化、

そういうものがくれる刺激に身を任せると、

身にまとっていた何かがふわりと溶ける気がしていました。

その2:教養を磨く

その人個人の魅力に「教養」があります。

これは頭がいいとか何かの技能に秀でているとは

ちょっとニュアンスが違います。

世の中の事象の底を流れる本質に触れる、

といったイメージです。

良書を読むのも1つの手法だし、

芸術を鑑賞するのも1つです。

入り口はなんでもいいと思いますが、

人間としての厚みが出ると、

仕事の質も変わってくるはずです。

その3:好きなことに徹底的にハマる

自分の好きなことを極める勢いで

ハマってみるのもオススメです。

突き抜けた先に違う世界が見えたら最高ですね。

非日常が良い循環をつくる

普段の生活ではできなかったことをできるのが

夏休みの魅力です。

日常ではない体験がその人の経験値を増やします。

新しい発想とか、その先の展開などは、

これらの経験値が組み合わさった化学反応により

生まれることがあります。

一見無関係に見える事象同士が繋がって、

豊かな循環を生み出すことができるのです。

それがその人の宝にもなります。

まとめ

私は、30年の教員経験のほとんどを

越境教師として過ごして来ました。

ちょっと変なやつとみられていたとは思いますが、

それも個性として大いに活用していました。

楽しかったし!!

なので、夏休みこそ非日常を味わうことオススメします。

よかったら、こちらもみてくださいね。

Micorinチャンネル第3号です。

https://youtu.be/tJoQ7bYqwQo

読んでくださり、ありがとうございました。

メルマガ「ジブイクのすすめ〜自分ハッピーで生きていこう!〜」

なりたい自分になってハッピーに生きる!みこりんの無料メールマガジンです。

誰でもなりたい自分になれます!
読んだ人が元気になって、毎日を自分ハッピーで過ごせるような話題をお届けしています。

お名前とメールアドレスをご記入の上、完了を押すだけです♪ぜひご登録お願いします♪♪

登録は、こちらをクリック♪

 

この記事を書いた人

みこりん