無意識を見方にする〜勝間さんのサポメを活用してブログを書く訓練〜

こんにちは

マナビツナグヒトのみこりんです。

今週の勝間和代さんのサポートメールのテーマは、

「コミュニティーラーニングと無意識の関係」です。

朝、このタイトルを見たときに、

「面白そう!」

とあまり時間がないのに最後まで読んでしまいました。

(で、結局ブログは書けませんでした…(^◇^;))

その中の、以下の文章に大きく頷いてしまいました。

 

意識と無意識の最も大きな違いは、「言語化できるかできないか」になります。

たとえばこのサポートメールも、読むことはさほど難しくありませんが、

毎日の課題を原稿にしてアウトプットするのは、とても難しいと感じている人が多いでしょう。

 

おお〜

まさに、私が越えられないハードルを突かれてしまいました。

なぜ言語化が難しいのだろう?

私が、ブログに書きたいことは「学習」「教育」に関することです。

教員としての経験や、様々越境してきて学んだことを、

マナビツナグヒトとして言語化したいと思っているのです。

でも、なぜそれがこう難しいか・・・。

教育にしても学習にしても、私にとっては当たり前のことが多いのです。

つまり、歩いたり、食べたり、という日常的な行為の一つなので、

それを意識して考えることがないのです。

無意識にできてしまうことを、意識的に系統立て言語化するのは、

他者視点も必要とするため、簡単にできないことになってしまっていると思います。

 

訓練し、無意識のレベルに落とし込む

無意識を言語化することに困難を感じないようにするためには、まず訓練すること。

意識的に行っていることが、無意識のレベルでもできるよう、

違和感がなくなるまで、日常的な行為になるまで、

毎日訓練し、身に付けていくことが重要だと思っています。

今週は、サポメからの学びを意識しながら、

言語化訓練をがんばっていこうと思います。

読んでくださりありがとうございました。

メルマガ「ジブイクのすすめ〜自分ハッピーで生きていこう!〜」

なりたい自分になってハッピーに生きる!みこりんの無料メールマガジンです。

誰でもなりたい自分になれます!
読んだ人が元気になって、毎日を自分ハッピーで過ごせるような話題をお届けしています。

お名前とメールアドレスをご記入の上、完了を押すだけです♪ぜひご登録お願いします♪♪

登録は、こちらをクリック♪

 

この記事を書いた人

みこりん