続けることが大事、
やり抜く力が、目標達成には欠かせない!
わかっているけど、なんとなく続かないことってありませんか?
目標を達成には続ける力が大切です
私も、食いつきはいいんだけど、
続けられるまでのハードルが高いタイプです。
でも、目標達成するためには、
やはり続けなければそこに届きません。
できれば毎日、少しでもいいから続けることが大事。
続けるのが苦手な私ですが、
資格試験や、月の目標達成のためには、
続けられるものもありました。
それらに共通しているのが、
「モチベーション」では続かないということです。
スキルや仕組みを活用することで
なんとか達成にこぎつけることができました。
今日は、そのコツを3つ紹介します。
続けるにはコツがある
意欲、モチベーションは、
最初のエンジンとして必要です。
しかし、常にこれをかけているとなると
エネルギーも使います。
だから、続けるためには、スキルや仕組みがあると良いのです。
続けるために必要なポイント1:小さく刻む
一つ目のポイントはチャンクダウン、小さな塊にわけて取り組むことです。
大きな目標であればあるこそ、
いくつかの塊にわけ、
自分で把握しやすい程度の大きさにすることが大切です。
半年後の目標ならば、
6つの塊にわけ、1ヶ月分の量をみる。
それを4~5つの塊にわけると、1週間分の量になります。
それがわかると、
取り組みやすくなります。
目標を小さく刻むことで、手のひらサイズのイメージが作れたら、
取り組む気持ちになりませんか?
例えば、私、資格試験の場合。
ゴールを想像すると、クラクラしました。
膨大な問題量や、難度を考えると
ちっとも手につきませんでした。
そこで、やるべきことを大まかに決めたら、
だいたい1日の勉強の分量を出して行きました。
だんだんと量を増やすようにしていきましたが、
最初の抵抗が薄れたので、そのまま継続することができました。
塊に分ける、小さく刻むは、取り組みやすいのでオススメです。
続けるために必要なポイント2:習慣化する
毎回、「やるぞ!」と言って始めるよりも、
気づいたらできちゃってました、、、の方がいいと思いませんか?
それが可能になるのが、習慣の力です。
毎日早起きできるのも
歯を磨けるのも、
習慣になれば悩むことなく取り組めます。
その境地に行くまでが大変ではありますけどね。
習慣化のためにも
いくつかコツがあるんですけど、
私がよく使うテクニックは、
何かと一緒に合わせるというものです。
最近は、おやつの前にハンドクラップ、
単純作業しながら耳学習、
などのようなことです。
これがなれると苦にならず続けることができるので、
ルーティンにしたいものにはオススメかと思います。
続けるために必要なポイント3:人の力を借りる
なんでも一人でやろうとするあなた、
え?私かも・・・。
実は、人の力を借りるというのも続けるためには有効です。
「宣言する」のもその一つです。
誰かに宣言することで、強制的に誰かとの約束が発生し、
それを果たすために行動できるというものです。
責任感が高い人は、これでバッチリですが、
責任感弱めな人は、時折確認してもらうのもありです。
また、仲間と一緒に作戦もあります。
私は、ブログの月目標を達成するために、
友達と作業会をしたり報告しあったりして、
活動が止まらないようにしました。
友達のおかげで目標を達成できて、嬉しかったです。
目標達成のためにコーチングが役立ちます
コーチングは目標達成に効果的なんです。
例えば3ヶ月後の目標があるとすると、
1ヶ月に1回、あるいは2回くらい、
進捗状況を報告し、
そこから改善点や次回の重点目標を明確にし、
「やります」と宣言して強制力を発揮するのです。
コーチングは、思考の整理もできますから、
何から手をつけるのか、
どのように達成までの道筋を描くのかも、
コーチと話しながら、決めていくことができます。
方法を考えるのも、一人ではどんどん視野が狭まるので、
他人の目から見てもらって、
視野を広げるのにも役に立ちます。
私が受けているコーチングも、
目標に向けた行動を考え、宣言することで前に進むことができています。
目標達成のために、コーチングを使ってみませんか?
初回お試し(30分間セッション)無料ですよ。
ご検討くださいね。
詳しくはこちらをどうぞ。
読んでくださり、ありがとうございました!