趣味は歌舞伎!海老蔵(歌舞伎座7月公演)観てきたよ!

私の趣味は歌舞伎を観ることです。

フリーになって時間ができたから、

歌舞伎座に毎月のように通ってます。

趣味は歌舞伎、フリーになって再燃した

私が歌舞伎を初めて観たのは

20代後半の頃、

勤めていた学校の忘年会で歌舞伎座観劇をしたのです。

その時は、あまり良さがわからず、

居眠りしていたと思うなあ。

その後、国立劇場で上演した

「義経千本桜」を観て

「歌舞伎、めっちゃおもしろいじゃん!」

って思ってから、ハマりました。

歌舞伎の見方などという講座にも通いました。

でも、難点がありまして、

それはチケットが高いということでした。

3階A席が6000円(今は5000円)、

映画が3回観られる金額、

当時はディズニーランドにも行けたね。

なので月に一度の贅沢でした。

教員だったので、

行けるのは休日。

そういう日は人気のお芝居はチケットが取れず、

諦めたことも多かったなー。

その後しばらく観ない期間がありましたが、

フリーになったのをきっかけに、

平日昼間の幕見席観劇を始め、

再び沼にハマったところです。

ご贔屓は、玉三郎さん、仁左衛門さんなどです。

このお二人は、この世のものとは思えない美しさ。

71歳と77歳のコンビだけど

30年前よりもその美は増してるかも。

そうしているうちに沼はずぶずぶ深くなり、

ここ最近は、歌舞伎座も国立劇場も

公演はほぼコンプリート。

かかる費用もディズニーランド何回分?

となってきてます。汗

それでも、これは一生楽しめる趣味

と思えるので、

毎月楽しく観に行きます。

趣味は歌舞伎、海老蔵公演を観てきたよ!

2021年の7月は、

2年ぶりに市川海老蔵さんが

歌舞伎座の公演に出演しました。

チケットがとれちゃったので観劇してきました。

成田屋(市川海老蔵さんの屋号)ならではの荒事がダイナミックで

楽しかったです。

荒事というのは、

演目を表す歌舞伎用語です。

江戸時代の市川團十郎が得意としていて、

劇場を沸かせたそうです。

そんなところから、荒事は、

成田屋の芸として脈々と受け継がれてきているんです。

この日の演目は、「鳴神不動北山櫻(なるかみふどうきたやまざくら)」

というものです。

この作品の中には、成田屋が十八番としている

「鳴神(なるかみ)」「毛抜き(けぬき)」「不動(ふどう)」の

3つの作品を1つにまとめた見所の多い舞台でした。

なんと、海老蔵さんは一人で5役、

それも正義の味方から悪人、そして不動明王まで

一人で演じ分けるんですから、

すごいよなあと思いました。

特に印象的だったことが3つほどあります。

1つ目は、ユーモラスな役が、意外に合うんだなということ。

「毛抜き」の中の粂寺弾正というお役、

これは豪傑でトラブルを抱えたお家を助ける

ヒーローなんですけど、

お茶目で綺麗なお女中さんにちょっかいかけて振られる場面や

毛抜きでヒゲを抜く場面など、

人間味のあるおっちゃんて感じ。

2枚目のイメージがある海老蔵さんがそれをやってもめっちゃハマってました。

これは、演技の型にもよるんだけど、

それをしっかり身につけてのお芝居だからこそ、

歌舞伎の世界では魅力的に見えると思いました。

2つ目は、見得が似合うということです。

歌舞伎では、いい場面で役者のどアップを「見得」というスタイルで表しています。

海老蔵さんがこれをやると本当に似合うんです。

ある場面では、ちょっと動いちゃ見得、ちょっと動いちゃ見得、

ってぐらいに見得を切りまくっていたのですが、

そのたんびに拍手が湧くのです。

観客も気持ちが高揚していたんだと思います。

この場を作る力もさすが海老蔵、と思いました。

3つ目は、早変わりです。

5役を演じ分けるという今回のお芝居。

実は早変わりは、昔から歌舞伎の見どころとして、

多くの役者がやっています。

海老蔵さんも、2年前の歌舞伎座公演では13役早変わり、

というのをやっていたので、

5役はおそらくお手の物。

ただその時は、次から次へと目まぐるしく、

別に早変わりしなくてもいいのになって思う役もあったのが本音です。

まあ、今回の5役、

元々のお芝居を縮めたということなので、

あまり存在感のないお役もあったのですが、

「鳴神」の鳴神上人、「毛抜き」の粂寺弾正、「不動」の不動明王と

重要な役どころをきっちりと押さえ、

その演じ分けができていたところに感動しました。

これらの作品、

ストーリーは荒唐無稽なんですが、

見せ方がエンターテイメントなので面白い。

海老蔵さんのお芝居は今まで何作か観てきましたが、

このお芝居は、本領発揮と思える良いお芝居だったなあと思います。

残念だったことが一つあり、、、

それは5月に観た新作があまりにもアレだったもんで、

今回の席取りは意欲なさすぎて適当に取ってしまったら、

見づらい席で楽しさが削がれてしまったことです。

やはり、お芝居は自分にとって見やすいと思える席を選びたいなと思いました。

これからも歌舞伎は毎月観に行きますけど、

席を取るのも真剣にがんばろうと思います。

自分がやりたいことを選ぶ習慣、自分を大切にするためには必要です。

そういえば

コロナ明けたら、歌舞伎観劇ツアーもやってみたいな!

歌舞伎の楽しみ、そのよさを他の方にも伝えていけたらということで、

こんなこともやってます。

よかったらいらしてくださいね。

「歌舞伎入門講座」

7月24日(土)15:00~16:15

https://www.street-academy.com/myclass/115585

読んでくださり、ありがとうございました。

メルマガ「ジブイクのすすめ〜自分ハッピーで生きていこう!〜」

なりたい自分になってハッピーに生きる!みこりんの無料メールマガジンです。

誰でもなりたい自分になれます!
読んだ人が元気になって、毎日を自分ハッピーで過ごせるような話題をお届けしています。

お名前とメールアドレスをご記入の上、完了を押すだけです♪ぜひご登録お願いします♪♪

登録は、こちらをクリック♪

 

この記事を書いた人

みこりん