考えすぎて行動できない。そんなときにするといいこと5つ

考えすぎると、手足が動かなることがあります。

あれしたいはずだったのに、

これやらなきゃと思ってたのに、、、。

考えすぎて行動することができず、自分ダメじゃんて思う時、

私が突破口を開くためにすることを5つ紹介します。

考えすぎて行動できないときに私がしていること5つ

私は、考えすぎて行動できない~って思ったときに

することがあります。

全部するのではなくて、その時の状況で選んでいます。

お手軽なものから、ちょっとした手間が必要なものもあります。

参考になればいいなって思います。

考えすぎて行動できないときは、瞑想をする

考えすぎているなあって思うときに、

手軽に取り組むのが瞑想です。

椅子に座ったままのこともあるし、

床に座ったり、寝っ転がったりすることもあります。

よっぽどのとき以外は、5分やれば十分です。

瞑想のいいところは、

あえて考えないを選択できることです。

頭の中によぎることがあれば、それを手放し、

頭の中を空っぽにすることに集中します。

瞑想をしても、課題は解決しないのですが、

溜まっていたゴミが取れたような気分でスッキリします。

そうすると、何かしら行動できることが見つかります。

考えすぎて行動できないときは、考えずにできることをする

考えすぎて止まってしまうときは、

体を動かしたり、ひたすら作業をしたり、

考えずにできることをするときもあります。

運動もいいですよね~。

掃除をしたり、片付けたりというのも、

手を動かした分、周囲が綺麗になるので気分が上がります。

なので、こういうときは、家事が進みます。笑

考えすぎて行動できないときは、自然に触れる

時間があったら、自然に思いっきり触れる、

というのも、考えすぎの時にするといいことです。

最近は、自粛のおかげで外出が減り、

その分、自然に触れるということが少なくなりました。

山奥とか海とか行きたいけど、

そこまでいかなくても、

大きめの公園や神社・お寺などは、

リラックスできるので思考もゆるみます。

思考がゆるむと

まいっか~と考えすぎの呪縛が解け、

行動できるようになります。

考えすぎて行動できないときは、ひたすら紙に書き出してみる

考えすぎているときは、

頭の中に雑多なものが詰まっていることが考えられます。

それがなんだかわからないから、

余計にモヤモヤして何をしていいのかわからなくなるのです。

だから、そういうときは、

紙にひたすら書き出します。

なにが引っかかっているのか、

どんな感情なのか、

イヤなこと、不安なこと、気になること、

それらを際限なく書き出すのです。

書き出しているうちに、だんだんと気持ちが落ち着いてきます。

書いたものの中に、行動へのヒントが見つかることもあります。

わからないから止まってしまう、

ということも多いので、

書き出して見える化することは効果があります。

考えすぎて行動できないときは、コーチングを受ける

考えすぎなのか、行動できなくてモヤモヤな時も

コーチングを受けるとスッキリします。

書き出すことと同じで、

話すことで頭の中にあることを全部外に出すことができるのです。

しかも、コーチという信頼できる相手が

上手に聞いて、話を引き出してくれるので、

話しながら、自分の整理にもなるのです。

気づくと、

「こうすればいいかも!!」って思ってもいなかったヒントが

見つかることも多いです。

一人で解決できないときは、

コーチングをお願いするとなんとかなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

考えすぎて動けない時って、

何かしらブレーキをかける理由があるのです。

だから、動けない自分を責めないで、

まずは認めることが大事です。

その上で、そのブレーキを緩める方法をさがすといいと思います。

今回、5つの方法を紹介しましたが、

一番大事なのが、この「認めること」「受け止めること」です。

それができたら、きっとなんとかなります。

コーチングが必要なときはこちらも参考にしてくださいね。

読んでくださり、ありがとうございました。

メルマガ「ジブイクのすすめ〜自分ハッピーで生きていこう!〜」

なりたい自分になってハッピーに生きる!みこりんの無料メールマガジンです。

誰でもなりたい自分になれます!
読んだ人が元気になって、毎日を自分ハッピーで過ごせるような話題をお届けしています。

お名前とメールアドレスをご記入の上、完了を押すだけです♪ぜひご登録お願いします♪♪

登録は、こちらをクリック♪

 

この記事を書いた人

みこりん