「本当にそれがしたいのか?」そうしたいと思ったはずなのに、なぜか行動できない・・・。それは頭優位の人にありがちなできごとです。
こんにちは
マナビツナグヒトのみこりんです。
「本当にそれがしたいのか?」
そうしたいと思ったはずなのに、なぜか行動できない・・・。
昨日は、そんな現象について、
私の体験とBeing & Doing から考えてみました。
今日は、そのことについて、
頭・心・肚の関係から書いていきます。
行動できない:それは頭優位の人にありがちです
ビリーフリセット・カウンセリング講座で、
3つのセンターについて学びました。
人間には、「頭」「心」「肚」という
3つのセンターがあります。
受容器?受信器?というイメージです。
それぞれが持つ役割は、
頭:思考(分析、方法を担当しています)
心:感情(欲・不欲/快・不快を担当しています)
肚:本能(決断・行動を担当しています)
というものです。
頭で考えるといいますね。
心で感じるといいますね。
肚を決めるといいますね。
そういえばピンときませんか?
欲求を煽るような誘惑が多い情報過多な昨今、
自分では気づかぬうちに、
あれをしなきゃ、これもしなきゃと
行動することが増えているのではと思います。
行動することは素晴らしい、
行動しなければ始まらない、
こういう成果を出さなければ、
と知らず知らずに自分を追い詰めている人も多いと思います。
そういう状況に対応するには、
常に思考を巡らせがちです。
何をしようか?
どうやっていこうか?
行動できないのは、頭ばかりで、心と肚に気づけていないからかも
そればかりを考えて行動に走ると、
心でどう感じるかとか、
肚を決めているのかとか、
そういうものが疎かになってしまいます。
仕方ないですよね、
だって考えなきゃわからないし、
わからなければ動けないし、
動けなければダメになるかも~~って、
見えない恐怖が忍び寄ってくるんですもの。
だから、
感じることも決めることも後回し。
そうすると、心と肚が悲鳴をあげるのです!!
心「もっと感じてよ。苦しくてたまらないよ。」
肚「決めてないのに動けないよ。」
そこで初めて気づくことがあるんです。
「おかしいなあ・・・
なんで行動に移せないんだろう?」
頭(思考)・心(感情)・肚(本能)
これらが統合されることが必要なのです。
ビリーフリセット・カウンセリングのセッションでは、
これを促すワークも行います。
行動できるへ変えるツール:ユメカキキャンバスで統合した思いに気づけます
私は、この統合のことをこうも言えると思っています。
方法や手段(what.how)・理由や思い(why)・価値観やあり方(who.world)
これって実は、ユメカキキャンバスの要素でもあります。
ユメカキキャンバスが強力なのは、
これらを統合した夢の行動計画を描くことができるからなのです。
先日、授業をした学校の先生がこうおっしゃいました。
「これって、心理学が入ってますね~。
だから内側から作用していくんですね~。
すごいですね~。」って。
はい、そうなんですよ。
その人の内側に働きかけ、
内面の思いを自らが気づいて引き出すプロセスを
キャンバスを描くことによって行えるのです。
行動できないときは心と肚の声を知ることも大切
頭・心・肚という
自分のセンターがバラバラだと
いずれは機能不全を起こしてしまいます。
どういう手法を使おうともいいので、
自分自身の頭と心と肚とを統合することを
意識するといいと思います。
今日は、ユメカキキャンバスを描いて
統合した私の夢の行動計画を作ります。
読んでくださりありがとうございました。
お知らせ
☆2月のユメカキ☆NOTE講座
~参加者絶賛募集中!!~
自分の心につながったアクション計画が、夢の実現への力となります。
ユメカキキャンバスでワクワクする明日を描きましょう!
2月17日(日)横浜開催です!(詳細は下記リンクより)
https://yumekaki.jp/event/1036/
☆みこりんチャンネルはこちらからご覧になれます。
若い先生たちに元教員のみこりん先生が語ります!
https://www.youtube.com/channel/UC7-pekrMIKgWbHM8DgsPrlw/featured?view_as=subscriber